5年 算数科

5年生は今まで学習してきた比例のまとめをしています。

階段を利用して、学校の2階と3階の高さを求める課題に取り組みました。

まず、階段1段の高さと段数を調べます。それを基に、比例の考え方を使い、高さを求めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

個人やグループで取り組んだ後、発表タイムです。モニターにノートを映し、考えを発表していきます。

比例を使うと、2階や3階の高さも求められるのですね。
他にも生活の中で比例の考え方を使う場面はありそうです。学習したことをぜひ生活に生かしていってください。