魚津市地場産業体験学習(3年)

今日は、むかいさんちの農園へブルーベリー収穫体験に行ってきました。

園主の向中野さんから、1年間のいろいろな作業やおいしく作る工夫等についてお話していただきました。鳥や獣害から一生懸命ブルーベリーを守っていること、環境を考えて作業をしておられること、そして何より地域を大切にしておられることを伺いました。

その後、ブルーベリーの味を食べ比べがとても楽しかったです。いろいろな品種があり、どれも甘くおいしかったです。最後には、ブルーベリーソースとブルーベリーがのったおいしいアイスクリームまで試食させていただきました。とても楽しい体験になりました。

学習参観・親子活動

6/24(土)に学習参観と親子活動が行われました。

久し振りの親子活動で、子供たちはもちろんのこと保護者の方々も生き生きと活動していました。

1、2年生は「親子でふれあい遊び」、3年生は「ニュースポーツを楽しもう」、4年生は「親子スポーツ大会」、5年生は「ヨーヨーを作って遊ぼう」、6年生は「和田小歓迎うちわ作り」が行われ、素敵な時間を過ごすことができました。

ご参加いただきましてありがとうございました。

3年親子活動

今日はお忙しい中親子活動に参加いただきありがとうございました。

親子で仲良くニュースポーツを楽しむことができました。

お弁当もありがとうございました。

3年 地域探検

総合的な学習の時間に「経田のじまん」について学習しました。

一人一人が自分が調べたことを発表ノートを使って発表しました。

今日は、経田地区にある「有頼柳」まで、地域探検に行きました。立山開山の歴史に関係のある場所が自分たちの経田地区にあることを知り満足そうでした。

水泳指導4回目(3,4年)

6月13日に最後の水泳指導がありました。今年最後の水泳なので検定会も行いました。

25mをしっかり泳ぎ切れたり、バタ足がスムーズにできるようになったり一人一人の成長が感じられました。

1 41 42 43 44 45 59