2学期の始業式 2020年8月24日 お知らせ 8月24日(月)に2学期の始業式が行われました。1学期の終業式同様、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、体育館には集まらず、校内放送を各教室で聞く形で行いました。 » Read more
自主学習ノート(7月分) 2020年7月31日 お知らせ 7月に集まった自主学習ノートは39冊でした。家庭学習の「ホップ」(こつこつとていねいに取り組む学習)から、「ステップ」(習ったことや興味・関心を生かした学習)、「ジャンプ」(自分で考えて粘り強く取り組む学習)にステップアップしているノートもずいぶん見られるようになりました。 夏休みも、ホップ・ステップ・ジャンプでがんばりましょう。
和田小学校との姉妹校交流 2020年7月10日 6年生, お知らせ 和田小学校の友達からお手紙と黒曜石のキーホルダーのプレゼントが届きました。子供たちはドキドキ、ワクワクしながら封筒を開け、嬉しそうに手紙を読み進めました。また、黒曜石の手作りのキーホルダーを手に取り、目を輝かせていました。「早く返事を書きたい!」と、これからの交流を楽しみにしていました。
ハピネス集会♫ 2020年7月10日 お知らせ 7月8日(水)の業間に「ハピネス集会」を行いました。 体育館に集まるのではなく、全校放送による集会になりました。 1年生の自己紹介ビデオが流れると、各教室から拍手が聞こえてきました。 全校ゲームは、「じゃんけんゲーム」です。1年生は、初めてのハピネス集会を楽しんでいたようです🎶
夏期のマスク着用について 2020年7月3日 お知らせ, 学校便り 夏期のマスク着用についてお知らせする学校便りを本日配布します。 先日配布した保健だよりと合わせてお読みください。 » Read more
自主学習ノート(6月分) 2020年7月2日 お知らせ 1冊終了した自主学習ノートを校長室にもっていくと、1枚シールがもらえます。 6月に集まったノートは20冊でした。4~5月の臨時休業中の学習も含め、いろいろな学習に丁寧に取り組んだノートがたくさん集まりました。7月も自主学習をがんばりましょう。
四つ葉のクローバーストラップ贈呈式 2020年6月19日 お知らせ 野村明男元校長先生が来校され、1年生の子供たちに野村先生手作りの四つ葉のクローバーストラップ🍀をプレゼントしてくださいました。 » Read more